御陵駅

みささぎ
京都市営地下鉄 東西線/京阪 京津線
滋賀県

御陵駅
コンコースときっぷうりば R7(2025).5.28
【分類】 地下駅
【考察】 大正元年開業。平成9年の京津三条−当駅間の路線廃止および京都市営地下鉄東西線の開業に伴い、駅を移転し地下駅化。京都市営地下鉄に駅の管理を移管。
れとろ駅舎HOME >> 駅舎随録 >> 御陵駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
京都市山科区にある駅。当駅は元々は京阪京津線の単独駅で、駅設備も現在地の東方の専用軌道上に設置されていましたが、平成9年の京津三条−当駅間の路線廃止および京都市営地下鉄東西線の開業に伴い、駅設備を当駅と日ノ岡駅(廃止)の中間にあたる場所の地下に移設。京津線と東西線の接続駅となりました。
御陵駅
改札口 R7(2025).5.28
御陵駅
1番出入口 R7(2025).5.28
御陵駅
2番出入口 R7(2025).5.28
【切符】
御陵駅(京都市地下鉄) きっぷ
御陵駅(京阪) きっぷ