瓦町駅
かわらまち
高松琴平電気鉄道 琴平線
香川県
駅東口 H25(2013).10.13
【分類】
駅ビル・橋上駅舎
【考察】
昭和2年に「高松」駅として開業し、昭和19年の「琴電高松」駅への改称を経て昭和28年に現在の駅名に改称。旧駅舎は昭和5年築。
※1
現在の駅ビルは平成8年完成。
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
瓦町駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
高松市の中心市街地にある、琴電のターミナル駅。商業施設を併設した駅ビルの1階部分に琴平線と長尾線の列車が、また、北東側に別途設けられている乗り場から志度線の列車が発着しています。
当駅の変遷は複雑で、初めに当駅付近に長尾線の前身、次に志度線の前身の鉄道の駅が開業。琴平線の駅は最後に開業しましたが、昭和23年に長尾線・志度線が琴平線の駅に乗り入れ、駅が統合されました。
また、旧駅舎は十角柱の形をした個性的な駅舎でしたが、駅ビルへの改築に伴い解体されました。
ホーム H13(2001).1.13
【脚注】
※1
.『JR・私鉄全線各駅停車9 山陽・四国920駅』 小学館 1993,p.192