 |
 |
 |
【メモ】
宮津市の玄関駅。宮舞・宮豊・宮福線の3路線が接続する京都丹後鉄道の中核駅で、同鉄道の本社も併設されています。また、メインの駅舎は北側に設けられていますが、南側にも昭和63年に開業した宮福鉄道(宮福線の建設・開業に伴い設立された北近畿タンゴ鉄道の前身の会社)によって設置された駅舎があり、現在も南口駅舎として使われています。
(→南口駅舎はこちら) (→北近畿タンゴ鉄道当時の北口駅舎はこちら) |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
ホーム側から見た北口駅舎 R7(2025).9.24 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
【脚注】
※1.『日本の駅』 鉄道ジャーナル社 1972,p.422(北口旧駅舎の写真あり)
|
 |
|