横浜駅
よこはま
JR東日本 東海道本線
神奈川県
東口駅ビル H30(2018).11.22
【分類】
駅舎
【考察】
大正4年開業。昭和3年に駅を現在地に移転。
現在の東口駅ビルは昭和55年築。
※1
旧駅ビルは昭和3年築のものだった。
※2
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
横浜駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
県庁所在地であり国際港湾都市としても知られる横浜市の玄関駅。JR、東急、横浜高速鉄道、京急、相模鉄道および横浜市営地下鉄の各線が集まる、日本有数の巨大なターミナル駅となっています。
中央通路と中央南改札口 H30(2018).11.22
みなみ通路と南改札口 R7(2025).4.11
みなみ東口 H30(2018).11.22
【切符】
【脚注】
※1
.交通設計・駅研グループ『駅のはなし −明治から平成まで−』 成山堂書店 1994 p.200
※2
.『日本の駅』 竹書房 1979,p.11(旧駅ビルの写真あり)