谷保駅

やほ
JR東日本 南武線
東京都

谷保駅
駅北口 R6(2024).6.29
【分類】 橋上駅舎
【考察】 昭和4年開業。現在の橋上駅舎は昭和54年築のものと思われる。
旧駅舎は駅開業当時からの木造駅舎だった。※1
れとろ駅舎HOME >> 駅舎随録 >> 谷保駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
国立市の南部にある駅。国立市は北多摩郡谷保村が同郡国立町として町制施行し、後に市制施行した自治体で、現在も市役所は旧来の村の中心部だった当駅の近くに置かれています。
谷保駅
駅南口 R6(2024).6.29
> 谷保駅
駅コンコース R6(2024).6.29
> 谷保駅
駅北口 H19(2007).7.25
【切符】
谷保駅 きっぷ
谷保駅 きっぷ
【脚注】
※1.『日本の駅』 竹書房 1979,p.277(旧駅舎の写真あり)