宝塚駅

たからづか
JR西日本 福知山線
兵庫県宝塚市

宝塚駅(JR西日本)
駅南口 H22(2010).8.17
【分類】 橋上駅舎
【考察】 明治30年開業。現在の橋上駅舎は平成22年築。
旧駅舎は昭和9年頃に建てられたものと思われる。
れとろ駅舎HOME >> 駅舎随録 >> 宝塚駅(JR西日本)
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
宝塚市の中心部にある駅で、駅前広場の向かい側には阪急宝塚駅があります。また、当駅の開業は阪急宝塚駅よりも古いものの、昭和末期頃までは福知山線の近代化がかなり遅れていたため、電車を頻繁運転する阪急に利便性で大きく差を付けられていましたが、後に福知山線も近代化が進み電車の頻繁運転を開始。現在はJR、阪急どちらの駅も多くの利用客で賑わっています。

→旧駅舎はこちら
【切符】
宝塚駅 きっぷ