田井ノ瀬駅
たいのせ
JR西日本 和歌山線
和歌山県
簡易駅舎 H18(2006).8.6
【分類】
簡易駅舎
【考察】
明治31年に「岩橋」駅として開業し、翌年現在の駅名に改称。
現在の簡易駅舎は平成17年築。
旧駅舎は木造駅舎で、建築時期は不明。
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
田井ノ瀬駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
和歌山市の郊外にある駅。和歌山線はかつては当駅から紀伊中ノ島駅と旧・和歌山駅(現在の紀和駅)を経由し南海和歌山市駅まで伸びていましたが、昭和36年に当駅−東和歌山駅(現在の和歌山駅)を結ぶ連絡線が開業。同47年にはそちらが和歌山線の本線に組み込まれ、同49年に当駅−紀和駅間は廃止となりました。
(
→旧駅舎はこちら
)
【切符】