千厩駅

せんまや
JR東日本 大船渡線
岩手県

千厩駅
駅舎 R6(2024).7.24
【分類】 駅舎
【考察】 昭和2年開業。現在の駅舎は昭和45年築。
れとろ駅舎HOME >> 駅舎随録 >> 千厩駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
一関市千厩地区(旧・東磐井郡千厩町)の市街地の外れにある駅。千厩の町は一関市と気仙沼市のそれぞれの中心部のほぼ中間地点にあたりますが、大船渡線は敷設の経緯により東山地区や大東地区を大きく迂回するルートを取っており、当駅から陸中門崎駅までの距離は道路では約12キロ、鉄道では倍以上の約26キロとなっています。
千厩駅
駅舎内部 R6(2024).7.24
千厩駅
ホーム側から見た駅舎 R6(2024).7.24
千厩駅
駅舎 H11(1999).3.28
【切符】
千厩駅 きっぷ