大船駅

おおふな
JR東日本 東海道本線
神奈川県

大船駅
東口駅ビル R6(2024).6.30
【分類】 橋上駅舎
【考察】 明治21年開業。現在の橋上駅舎(東口・西口)は昭和46年築。※1
東口駅ビルは平成4年築。笠間口および北改札口は平成18年に設置。
駅開業時は現在の西口に駅舎があり、後に東口を開設。旧駅舎はいずれも木造駅舎だった。
れとろ駅舎HOME >> 駅舎随録 >> 大船駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
鎌倉市と横浜市栄区の境界上にある駅。横須賀線、根岸線および湘南モノレールが接続するターミナル駅で、南西方にはJRの車両基地も設けられています。
大船駅
東口 R6(2024).6.30
大船駅
南改札口 R6(2024).6.30
大船駅
西口 R6(2024).6.30
大船駅
笠間口 R6(2024).6.30
大船駅
北改札口 R6(2024).6.30
大船駅
東口 H21(2009).6.19
大船駅
西口 H21(2009).6.19
【切符】
大船駅 きっぷ
【脚注】
※1.『日本の駅』 竹書房 1979,p.254