新月駅
にいつき
JR東日本 大船渡線
岩手県
駅舎 R6(2024).7.24
【分類】
駅舎
【考察】
昭和4年開業。
現在の駅舎は昭和59年築。
※1
旧駅舎は駅開業当時からの木造駅舎だった。
※2
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
新月駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
山間の農村集落にある駅。岩手県と宮城県の県境が近く、駅名の新月は宮城県側の地名(旧村名)ですが、地形の関係から駅は岩手県側に設けられています。
駅舎内部 R6(2024).7.24
ホーム側から見た駅舎 R6(2024).7.24
駅舎 H11(1999).3.28
【脚注】
※1
.建物財産標による
※2
.『日本の駅』 竹書房 1979,p.120(旧駅舎の写真あり)