亀岡駅
かめおか
JR西日本 山陰本線
京都府
駅南口 R7(2025).9.25
【分類】
橋上駅舎
【考察】
明治32年開業。現在の橋上駅舎は平成20年築。
旧駅舎は木造駅舎で、建築時期は不明。
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
亀岡駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
亀岡市の玄関駅。亀岡の町は古くは「亀山」と称し、戦国武将の明智光秀が丹波亀山城を築いた後に城下町として栄えてきたところで、明治時代の初めに現在の地名に改称。駅の正面には城跡の小高い丘があり、その丘を取り囲むように同市の中心市街地が広がっています。
(
→旧駅舎はこちら
)
駅北口 R7(2025).9.25
駅コンコース R7(2025).9.25
【切符】