彦山駅

ひこさん
JR九州 日田彦山線
福岡県田川郡添田町

彦山駅
旧駅舎 H27(2015).8.2
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 昭和17年開業。平成29年の豪雨災害により、当駅を含む添田−夜明間の列車の運行を休止。
写真の旧駅舎は駅開業当時からのもの。※1
└ 休止区間のBRT転換に伴う整備工事により令和3年に解体。
現在の駅待合室は旧駅舎に隣接して設けられていた施設を転用したもの。
れとろ駅舎HOME >> 九州のれとろ駅舎 >> 彦山駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
田川郡添田町にある駅。英彦山・英彦山神社の下車駅で、駅は無人化されていますが観光拠点として機能しており、駅前にはタクシー会社の営業所、土産物屋、食堂、旅館などが並んでいます。また、本数は僅かながら、添田町営バスが添田駅から当駅を経由して英彦山方面とを結ぶ路線を運行しています。

→現在の待合室の詳細はこちら
彦山駅
旧駅舎 H24(2012).8.18
彦山駅
旧駅舎内部 H24(2012).8.18
彦山駅
ホームと旧駅舎 H24(2012).8.18
彦山駅
旧駅舎 H13(2001).1.1
彦山駅
現在の待合室 R4(2022).4.30
【切符】
彦山駅 きっぷ
彦山駅 きっぷ
【脚注】
※1.『日本の駅』 鉄道ジャーナル社 1972,p.500