塩町駅
しおまち
JR西日本 芸備線
広島県三次市
駅舎 H24(2012).9.27
【分類】
現役駅舎
【考察】
昭和5年に「田幸」停留場(無人駅)として設置され、昭和8年に福塩北線の分岐駅となり一般駅に昇格。昭和9年に現在の駅名に改称。
※1
現在の駅舎の建築時期は不明だが、昭和28年に一部改築の記録あり。
※2
れとろ駅舎HOME
>>
山陽・山陰のれとろ駅舎
>>
塩町駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
三次市の郊外にある駅。周囲は農村地帯で、駅前には民家や商店が建ち並んでいるほか、駅の裏手には高校があります。
また、当駅は福塩線の接続駅となっていますが、福塩線の列車はすべて三次駅まで乗り入れています。
駅舎 H24(2012).9.27
駅舎内部 R5(2023).11.25
駅構内 H24(2012).9.27
駅舎 H13(2001).12.31
【切符】
【脚注】
※1
.『駅長さんの書いた駅名ものがたり』 東洋図書出版 1977,pp.144-145(神杉駅の項)
※2
.『日本の駅』 竹書房 1979,p.398