備前片上駅

びぜんかたかみ
JR西日本 赤穂線
岡山県備前市

備前片上駅
駅舎 R7(2025).2.13
【分類】 現役駅舎
【考察】 昭和33年開業。
駅舎は駅開業当時からのもの。※1
└ 令和3年に大幅に改装。
れとろ駅舎HOME >> 山陽・山陰のれとろ駅舎 >> 備前片上駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
備前市にある駅。駅のある片上の町は古くから港町として、また、西国街道の宿場町として栄えてきたところで、現在は備前市の中心部として市役所も設置されています。しかし、市街地の裏手を築堤で抜けるように敷設された赤穂線は広い駅用地を確保できなかったためか、当駅を市街地の東の外れに設置。その5年後に市街地に近接して西片上駅を開業しています。
なお、片上の町に最初に鉄道を開通させたのは和気から延びて来た片上鉄道でしたが、片上鉄道は平成3年に廃止となっています。
備前片上駅
駅舎内部 R7(2025).2.13
備前片上駅
ホーム側から見た駅舎 R7(2025).2.13
備前片上駅
駅舎 H28(2016).4.14
備前片上駅
駅舎 H14(2002).7.21
備前片上駅
ホーム側から見た駅舎 H14(2002).7.21
【脚注】
※1.『日本の駅』 鉄道ジャーナル社 1972,p.385