有年駅

うね
JR西日本 山陽本線
兵庫県赤穂市

有年駅
旧駅舎 H27(2015).3.24
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 明治23年開業。写真の旧駅舎は駅開業当時からのものと思われる。
平成29年に現在の橋上駅舎に改築。
れとろ駅舎HOME >> 近畿のれとろ駅舎 >> 有年駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
赤穂市の山間部にある駅。駅のある有年の町は古くから西国街道の宿場町として栄えてきたところで、駅から西方に少し離れた場所に旧宿場町の町並みが延びています。また、当駅には大正10年から昭和26年まで赤穂鉄道が接続しており、赤穂の町への乗り換え駅としても機能していましたが、国鉄赤穂線の開通に伴い同鉄道は廃止されています。

→現在の橋上駅舎の詳細はこちら
有年駅
ホーム側から見た旧駅舎 H27(2015).3.24
有年駅
旧駅舎 H9(1997).10.31
有年駅
現在の橋上駅舎(南口) R7(2025).2.13
【切符】
有年駅 きっぷ有年駅 きっぷ
有年駅 きっぷ