豊岡駅
とよおか
JR西日本 山陰本線
兵庫県豊岡市
旧駅舎 H13(2001).7.20
【分類】
旧駅舎(現存せず)
【考察】
明治42年開業。写真の旧駅舎は大正15年築。
※1
平成23年に現在の橋上駅舎に改築。
れとろ駅舎HOME
>>
近畿のれとろ駅舎
>>
豊岡駅(JR西日本)
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
兵庫県北部・但馬地方の中心都市、豊岡市の玄関駅。駅は市街地に面しており、駅前には商業施設などのビルが建ち並んでいます。また、京都丹後鉄道宮豊線が接続しており、宮津方面からの列車が乗り入れていますが、同線は平成27年まで列車の運行を行っていた第3セクターの北近畿タンゴ鉄道が線路を所有しており、京都丹後鉄道は主に列車の運行を担当する第2種鉄道事業者となっています。
(
→現在の橋上駅舎の詳細はこちら
)
現在の橋上駅舎 H26(2014).6.25
新たに設けられた駅西口 H26(2014).6.25
【切符】
【脚注】
※1
.『日本の駅』 鉄道ジャーナル社 1972,p.407(旧駅舎の写真あり)