新ノ口駅

にのくち
近鉄 橿原線
奈良県橿原市

新ノ口駅
旧駅舎 H14(2002).4.14
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 大正12年開業。写真の旧駅舎の建築時期は不明。
平成15年に現在の地下駅舎が完成。
れとろ駅舎HOME >> 近畿のれとろ駅舎 >> 新ノ口駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
橿原市の郊外にある駅。駅前には民家や商店が建ち並んでいるほか、駅の東方を通っている国道24号線に沿って商業施設も多く存在しています。
また、隣の大和八木駅では橿原線と大阪線が立体交差していますが、京都と伊勢志摩方面を結ぶ特急列車など双方の路線を直通する列車があるため、大和八木駅の大阪線ホームに乗り入れるための支線(新ノ口連絡線)が当駅の南側から分岐しています。
新ノ口駅
現在の駅舎 H18(2006).6.4
【切符】
新ノ口駅 きっぷ