養老駅
ようろう
養老鉄道 養老線
岐阜県養老郡養老町
駅舎 H28(2016).10.20
【分類】
現役駅舎
【考察】
大正2年開業。平成19年に近鉄から移管。現在の駅舎は大正8年築。
れとろ駅舎HOME
>>
東海のれとろ駅舎
>>
養老駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
養老の滝で有名な、養老公園の下車駅。かつては駅と養老公園とを結ぶ名阪近鉄バスの路線がありましたが、現在は定期運行の路線バスは廃止されており、公園までは0.5-1キロ、滝までは2キロほどの道のりを歩くことになります。
また、観光地の下車駅に相応しく雰囲気の良い木造駅舎があり、駅舎内にはレトロな喫茶店や売店も設けられていましたが、現在は喫茶店は閉店し、売店も定期営業は行われていないようです。
駅舎内部 H28(2016).10.20
駅舎内にある喫茶店跡と売店 H28(2016).10.20
ホームから見た駅舎 H28(2016).10.20
駅舎 H10(1998).2.2
【切符】