追分駅

おいわけ
近鉄 内部線(現・四日市あすなろう鉄道)
三重県四日市市

追分駅(近鉄)
旧駅舎と裏側に建つ新駅舎 H8(1996).2.25
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 大正11年開業。平成27年に近鉄から移管。
写真の旧駅舎の建築時期は不明。
平成8年頃に現在の駅舎に改築。
れとろ駅舎HOME >> 東海のれとろ駅舎 >> 追分駅(近鉄)
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
四日市市の郊外にある駅。地名・駅名は近くにある東海道と伊勢街道の追分(分岐点)に由来しており、東海道の旧街道筋に面して商店や民家が建ち並んでいます。

→現在の駅舎の詳細はこちら
追分駅(近鉄)
近鉄時代の駅舎 H10(1998).3.8
追分駅(四日市あすなろう鉄道)
移管後の駅舎 R3(2021).10.23
【切符】
追分駅(近鉄) きっぷ追分駅(近鉄) きっぷ
追分駅(四日市あすなろう鉄道) きっぷ