明智駅

あけち
名鉄 広見線
岐阜県可児市

明智駅(名鉄)
駅舎 H22(2010).8.22
【分類】 現役駅舎
【考察】 大正9年に「伏見口」駅として開業し、昭和57年に現在の駅名に改称。
駅舎は駅開業当時からのものと思われる。
れとろ駅舎HOME >> 東海のれとろ駅舎 >> 明智駅(名鉄)
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
可児市の郊外にある駅。駅の北方500メートルほどの場所には、江戸時代から中山道の宿場町として栄えてきた伏見(旧・可児郡伏見町)の町並みが広がっており、当駅も昭和57年までは「伏見口」駅と称していました。
また、かつては御嵩駅や当駅から名古屋方面への直通優等列車も多数運転されており、八百津線の接続駅ともなっていましたが、八百津線は平成13年に廃止となり、平成20年からは新可児−御嵩駅間は区間折り返し列車のみの運転となっています。
明智駅(名鉄)
ホーム側から見た駅舎 H22(2010).8.22
明智駅(名鉄)
駅舎 H14(2002).11.10
明智駅(名鉄)
ホームと駅構内 H7(1995).12.26
【切符】
明智駅(名鉄) きっぷ