多々良駅

たたら
東武 伊勢崎線
群馬県館林市

多々良駅
駅舎 R3(2021).9.24
【分類】 現役駅舎
【考察】 明治40年に「中野」駅として開業し、昭和12年に現在の駅名に改称。
駅舎は駅開業当時からのものと思われる。
れとろ駅舎HOME >> 関東のれとろ駅舎 >> 多々良駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
館林市の郊外にある駅。駅の南方には商店や民家が建ち並んでおり、さらに南方には白鳥の飛来などで知られる多々良沼が広がっています。
駅開業当時は、駅の南東方にある邑楽郡中野村(現在の邑楽郡邑楽町の中心部)の村名を採って「中野」駅と称していましたが、その後、中野村の中心部には中原鉄道(現在の東武小泉線の一部)が開通し、本中野駅が開業。こちらは当時の駅所在地の村名である「多々良」駅に改称されました。
多々良駅
駅舎内部 R3(2021).9.24
多々良駅
跨線橋から見た駅舎 R3(2021).9.24
多々良駅
駅舎 H15(2003).10.12
【切符】
多々良駅 きっぷ多々良駅 きっぷ