敷島駅

しきしま
JR東日本 上越線
群馬県渋川市

敷島駅
旧駅舎 H14(2002).12.29
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 大正13年開業。写真の旧駅舎の建築時期は不明だが、昭和43年に駅舎一部改築の記録あり。平成15年に現在の駅舎に改築。
れとろ駅舎HOME >> 関東のれとろ駅舎 >> 敷島駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
渋川市赤城地区(旧・勢多郡赤城村)の玄関駅。駅前には民家や商店が建ち並び、周囲には田畑が広がっています。
また、駅の付近は赤城山の西麓にあたり、赤城山の山容や、山の斜面に広がる農場、ゴルフ場などを望むことができます。
敷島駅
ホーム側から見た旧駅舎 H14(2002).12.29
敷島駅
現在の駅舎 H20(2008).3.9
【切符】
敷島駅 きっぷ