武蔵小金井駅

むさしこがねい
JR東日本 中央本線
東京都小金井市

武蔵小金井駅
旧南口駅舎 H21(2009).1.24
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 大正13年に仮乗降場として設置され、大正15年に駅に昇格。写真の旧南口駅舎は駅昇格当時からのものと思われる。平成21年に駅高架化。
れとろ駅舎HOME >> 関東のれとろ駅舎 >> 武蔵小金井駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
小金井市の玄関駅。駅の周囲には商業施設が建ち並び、南側には市街地、北側には住宅地が広がっています。また、駅の西方には車両基地があり、当駅を始発・終着とする電車も運転されています。
武蔵小金井駅
旧南口駅舎 H15(2003).6.1
武蔵小金井駅
旧北口駅舎 H15(2003).6.1
武蔵小金井駅
現在の駅南口 R4(2022).3.12
武蔵小金井駅
現在の駅北口 R4(2022).3.12
武蔵小金井駅
駅コンコース R4(2022).3.12
武蔵小金井駅
駅nonowa口 R4(2022).3.12
【切符】
武蔵小金井駅 きっぷ
武蔵小金井駅 きっぷ