小林駅

こばやし
JR東日本 成田線
千葉県印西市

小林駅(JR東日本)
旧駅舎 H20(2008).1.13
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 明治34年開業。写真の旧駅舎は大正15年築。※1
平成26年に現在の橋上駅舎に改築。
れとろ駅舎HOME >> 関東のれとろ駅舎 >> 小林駅(JR東日本)
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
印西市にある駅。駅前には商店や民家が建ち並んでいますが、その向こう側に広がる丘陵地帯や、駅の裏手に広がっていた田園地帯に住宅地が造成され、現在は駅舎は橋上駅舎化されています。
小林駅(JR東日本)
ホーム側から見た旧駅舎 H20(2008).1.13
小林駅(JR東日本)
旧駅舎 H8(1996).1.1

小林駅(JR東日本)
橋上駅舎南口 R2(2020).2.10

小林駅(JR東日本)
橋上駅舎コンコース R2(2020).2.10

小林駅(JR東日本)
橋上駅舎北口 R2(2020).2.10

【切符】
小林駅(JR東日本) きっぷ
【脚注】
※1.『建設通信新聞』2013年8月26日記事