小岩川駅

こいわがわ
JR東日本 羽越本線
山形県鶴岡市

小岩川駅
旧駅舎 H20(2008).6.23
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 昭和19年に信号場として設置され、昭和25年に駅に昇格。
写真の旧駅舎は改築記録はなく、駅昇格時に建てられたものと思われる。※1
平成30年に現在の駅舎に改築。※2
れとろ駅舎HOME >> 東北のれとろ駅舎 >> 小岩川駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
日本海を望む小さな集落にある駅。漁港に面して集落が広がっており、その漁港を跨ぐように国道7号線が通っています。
小岩川駅
ホーム側から見た旧駅舎 H7(1995).3.13
小岩川駅
現在の駅舎 R2(2020).6.19
【切符】
小岩川駅 きっぷ
【脚注】
※1.『日本の駅』 竹書房 1979,p.181(改装前の写真あり)
※2.建物財産標による