浅内駅

あさない
JR東日本 岩泉線
岩手県下閉伊郡岩泉町

浅内駅
旧駅舎 H17(2005).5.8
【分類】 旧駅舎(現存)
【考察】 昭和32年開業。平成26年廃止。写真の旧駅舎は駅開業当時からのものと思われる。
れとろ駅舎HOME >> 東北のれとろ駅舎 >> 浅内駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
下閉伊郡岩泉町にあった駅。駅前は山間の小さな集落という雰囲気ですが、昭和32年の駅開業当時は小本線(後の岩泉線)の終着駅として岩泉町の玄関の役割も担っており、昭和47年の路線延伸によりその役割を失った後も、広い駅構内や側線の跡、給水塔などからかつての駅の賑わいを感じることができました。
なお、平成22年の災害により岩泉線は不通となり、復旧されることなく平成26年に廃止となりました。
浅内駅
旧駅舎内部 H17(2005).5.8
浅内駅
ホーム側から見た旧駅舎 H17(2005).5.8