尺別駅
(現・尺別信号場)

しゃくべつ
JR北海道 根室本線
北海道釧路市

尺別駅
旧駅舎 H29(2017).4.13
【分類】 旧駅舎(現存)
【考察】 大正9年に貨物駅として開業し、昭和5年に旅客営業開始。平成31年に駅としては廃止され、現在は信号場となっている。
写真の旧駅舎は昭和28年築のものと思われるが、現在も信号場の詰所として使われている。
れとろ駅舎HOME >> 北海道のれとろ駅舎 >> 尺別駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
釧路市音別地区にかつて存在していた駅。昭和45年までは雄別炭礦尺別鉄道線が接続しており、駅は貨物輸送の中継地として賑わっていました。
その後、駅前の集落には空き地や廃屋が目立つようになり、駅の日常的な利用者が皆無となったため、駅としては平成31年に廃止され、現在は列車行き違いのための信号場となっています。
尺別駅
旧駅舎と旧駅構内 H29(2017).4.13
尺別駅
旧駅舎 H13(2001).9.3
尺別駅
ホーム側から見た旧駅舎 H13(2001).9.3