様似駅

さまに
JR北海道 日高本線
北海道様似郡様似町

様似駅
旧駅舎 H23(2011).6.17
【分類】 保存駅舎(現存)
【考察】 昭和12年に開業し、令和3年に路線の部分廃止により廃駅。
写真の旧駅舎は昭和28年築のもの。※1
└ 昭和50年代に大幅に改装。
れとろ駅舎HOME >> 北海道のれとろ駅舎 >> 様似駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
様似郡様似町にかつて存在していた駅。日高本線の終点駅で、駅前には襟裳岬や広尾方面へのバスが発着していました。

なお、高波による被災で、平成27年から鵡川−当駅間は不通となっていましたが、令和3年に同区間は廃止。当駅も廃駅となりました。
様似駅
ホーム側から見た旧駅舎 H23(2011).6.17
様似駅
旧駅舎 H9(1997).8.11
【切符】
様似駅 きっぷ
様似駅 きっぷ
【脚注】
※1.『日本の駅』 竹書房 1979,p.82(改装前の写真あり)