濁川駅

にごりかわ
国鉄 渚滑線
北海道紋別郡滝上町

濁川駅
旧駅舎 R2(2020).9.12
【分類】 保存駅舎(現存)
【考察】 大正13年開業。昭和60年廃止。写真の旧駅舎は昭和29年に建てられたものと思われる。
れとろ駅舎HOME >> 北海道のれとろ駅舎 >> 濁川駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
紋別郡滝上町にかつて存在していた駅。昭和時代の初期から中期にかけては森林鉄道が接続し、木材の集散地として賑わっていたとのことで、現在でも旧駅の周囲にはまとまった規模の集落が形成され、民家や公共施設などが建ち並んでいます。

なお、昭和60年後の渚滑線廃止後、旧駅跡地は小規模なゴルフ場として整備され、旧駅舎も倉庫として利用されています。
濁川駅
ホーム側から見た旧駅舎 R2(2020).9.12