増毛駅
ましけ
JR北海道 留萌本線
北海道増毛郡増毛町
旧駅舎 H13(2001).9.6
【分類】
保存駅舎(現存)
【考察】
大正10年開業。平成28年廃止。
旧駅舎は駅開業当時からのもの。
※1
├ 駅事務室部分を大幅に縮小。
└ 正面左手のトイレは近年増築されたもの。
れとろ駅舎HOME
>>
北海道のれとろ駅舎
>>
増毛駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
かつて増毛郡増毛町に存在していた、留萌本線の終着駅。駅は増毛港に面しており、西側には増毛町の中心市街地が広がっていましたが、平成28年12月の留萌本線の当駅を含む末端区間の廃止に伴い、駅としての役割を終えました。なお、駅舎は廃止前から物産販売所として活用されていましたが、平成30年には縮小されていた駅舎を旧来の大きさに復元。その後も引き続き、物産販売所として利用されています。
ホーム側から見た旧駅舎 H13(2001).9.6
廃止後の旧駅舎 R2(2020).9.12
廃止後の旧駅舎 R2(2020).9.12
【脚注】
※1
.『日本の駅』 竹書房 1979,p.84