恵比島駅

えびしま
JR北海道 留萌本線
北海道雨竜郡沼田町

恵比島駅(明日萌駅)
「明日萌駅」駅舎(左)と旧駅舎(右) H13(2001).9.6
【分類】 映画のセット(昭和初期の駅舎をイメージしたレプリカ)
【考察】 明治43年開業。令和5年廃止。
写真の旧駅舎(右)は昭和61年以降に設置された簡易駅舎。
└ それ以前の駅舎は昭和40年築のコンクリート造りのもの。※1
  └ 昭和61年に解体。
「明日萌駅」駅舎は、平成10年に映画のセットとして建てられたもの。
れとろ駅舎HOME >> れとろ駅舎番外編 >> 山部駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
雨竜郡沼田町の山間部にかつて存在していた駅。昭和46年までは留萠鉄道が当駅に接続しており、石炭の積み出し駅として機能していましたが、同鉄道の沿線の大半は後にダムの底に沈み、往時の面影はありません。また、駅の周辺はドラマや映画の撮影の舞台となり、「明日萌駅」駅舎をはじめとする撮影用の建物がいくつか保存されていましたが、令和5年3月に留萌本線の当駅を含む末端区間が廃止され、駅としての役割を終えました。

→旧簡易駅舎の詳細はこちら
恵比島駅
ホーム側から見た駅舎 R6(2024).6.6
恵比島駅
駅廃止後の「明日萌」駅駅舎 R6(2024).6.6
恵比島駅
駅廃止後の「明日萌」駅駅舎 R6(2024).6.6
【脚注】
※1.『日本の駅』 鉄道ジャーナル社 1972,p.83(先代駅舎の写真あり)