内子駅
うちこ
JR四国 内子線
愛媛県
駅舎 H15(2003).11.14
【分類】
高架駅
【考察】
大正9年開業。昭和61年に駅を移転し高架化。
旧駅舎は木造駅舎で、建築時期は不明。
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
内子駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
喜多郡内子町の玄関駅。かつては内子線の終点駅でしたが、昭和61年の予讃線内子ルートの開業に伴い松山および宇和島方面と列車が直通するようになり、特急列車の停車駅となりました。
【切符】
【脚注】
※1
.『日本の駅』 竹書房 1979,p.438(写真あり)