美々津駅

みみつ
JR九州 日豊本線
宮崎県

美々津駅
簡易駅舎 H28(2016).10.30
【分類】 簡易駅舎
【考察】 大正10年開業。
現在の簡易駅舎は平成5年に設置されたものと思われる。
└ 旧駅舎は昭和22年築の木造駅舎だった。※1
れとろ駅舎HOME >> 駅舎随録 >> 美々津駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
駅のある美々津の町は耳川の河口港として古くから栄えてきたところで、昭和30年までは児湯郡美々津町という自治体でしたが、現在は日向市の一部となっています。なお、駅は町の中心部からは1-2キロほど南に外れた場所に設けられています。
美々津駅
ホーム側から見た簡易駅舎 H26(2014).1.10
【脚注】
※1.『日本の駅』 竹書房 1979,p.497(写真あり)