釧路駅
くしろ
JR北海道 根室本線
北海道
駅ビル H30(2018).8.24
【分類】
駅ビル
【考察】
明治34年に現在地の南方に開業し、大正6年に現在地に移転。
現在の駅ビルは昭和36年築。
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
釧路駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
道東地方の中核都市・釧路市の玄関駅。現在は駅から延びる北大通の周囲も市街地化していますが、旧来の市街地は釧路川を挟んだ南岸の丘陵地帯にかけて広がっています。そのため、初代の駅は市街地になるべく近付けるために釧路川に架かる幣舞橋に近い場所に設けられていましたが、根室方面への路線延伸に伴い、駅は現在地に移設されました。
駅コンコース H30(2018).8.24
ホーム H30(2018).8.24
駅ビル H9(1997).8.4
【切符】