基山駅
きやま
JR九州 鹿児島本線
福岡県
駅西口 H27(2015).5.24
【分類】
橋上駅舎
【考察】
大正10年開業。
現在の橋上駅舎は昭和63年築。
※1
└ 旧駅舎は駅開業当時からの木造駅舎だった。
※2
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
基山駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
三養基郡基山町の玄関駅。西側には町の中心市街地、東側には新興住宅地が広がっています。
また、甘木鉄道の接続駅となっていますが、甘木鉄道ののりばはJRの駅とは分離されており、JRからの乗り換えの際には一度改札口を出る必要があります。
駅内部 R2(2020).1.9
駅自由通路 R4(2022).8.7
駅西口 H6(1994).7.21
【切符】
【脚注】
※1
.弓削信夫『福岡県JR全駅』 葦書房 1993 p.88
※2
.『日本の駅』 竹書房 1979,p.454(写真あり)