![]() |
![]() 南大嶺駅 |
みなみおおみね JR西日本 美祢線 山口県美祢市 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
旧駅舎正面 平成6年7月31日撮影 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
美祢市の中心部の東端にある駅。美祢市の中心部は昭和29年以前の美祢郡伊佐町に由来していますが、当駅は現在の美祢線の前身となる厚狭−大嶺駅間の路線開業と同時に「伊佐」駅として開業しました。しかし、当駅は伊佐の町から西方に3.5キロほど離れており、また、当駅から分岐・延伸した区間に開業した吉則駅(現在の美祢駅)が伊佐の町により近接していたため、後に現在の駅名に改称されています。なお、支線となった当駅−大嶺駅間は平成9年に廃止となっています。 | |||||
|
|||||
|
|||||
れとろ駅舎HOME >> 山陽・山陰のれとろ駅舎 >> 南大嶺駅 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|