八瀬比叡山口駅

やせひえいざんぐち
叡山電鉄 叡山本線
京都府京都市左京区

八瀬比叡山口駅
駅舎 R7(2025).5.28
【分類】 現役駅舎
【考察】 大正14年に「八瀬」駅として開業し、昭和40年の「八瀬遊園」駅への改称を経て平成14年に現在の駅名に改称。現在の駅舎は駅開業当時からのもの。
れとろ駅舎HOME >> 近畿のれとろ駅舎 >> 八瀬比叡山口駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
叡山電鉄叡山本線の終点駅。駅は高野川の渓谷のそばにあり、周囲にはリゾートホテルや病院、寺院などが建ち並んでいるほか、川の対岸には京福電気鉄道鋼索線(叡山ケーブル)のケーブル八瀬駅があり、比叡山へ向かう中継点としても機能しています。
八瀬遊園駅
駅内部 R7(2025).5.28
八瀬遊園駅
ホームと駅上屋 R7(2025).5.28
八瀬遊園駅
駅舎 H28(2016).8.15
八瀬比叡山口駅
駅舎 H15(2003).8.31
八瀬遊園駅
八瀬遊園駅当時の駅舎 H11(1999).11.20
【切符】
八瀬比叡山口駅 きっぷ