中越駅
(現・中越信号場)

なかこし
JR北海道 石北本線
北海道上川郡上川町

中越駅(現・中越信号場)
旧駅舎 R2(2020).9.12
【分類】 旧駅舎(現存)
【考察】 昭和4年開業。平成13年に駅としては廃止され、現在は信号場となっている。旧駅舎の建築時期は不明だが、昭和39年に駅舎一部改築の記録があり、現在も信号場の詰所として使われている。
れとろ駅舎HOME >> 北海道のれとろ駅舎 >> 中越駅(現・中越信号場)
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
上川郡上川町にかつて存在していた駅。駅周辺の集落が消滅し日常的な利用客が皆無となったため、駅としては平成13年に廃止され、現在は列車行き違いのための信号場となっています。

なお、下り方面の隣駅だった上越駅は、昭和50年にいち早く信号場に降格。上り方面の隣駅だった天幕駅は、列車の行き違い設備が既に撤去されていたため、当駅の信号場化と同日に廃止となりました。
中越駅(現・中越信号場)
旧駅舎 H13(2001).9.5
中越駅(現・中越信号場)
ホーム側から見た旧駅舎 H13(2001).9.5
中越駅(現・中越信号場)
車窓から見た現役当時の旧駅舎 H9(1997).8.7